木 寄生木 (やどりぎ) 2015年1月18日 nuretedeawa コメントをどうぞ 寄生木 (やどりぎ)Mistletoe 宿り木とも書く。 別名 寄生(ほや、ほよ) ケヤキの木に寄生した寄生木(やどりぎ)です。 ケヤキの他にコナラやブナなどの落葉樹に寄生し、幹から栄養分を吸って生息します。 冬に落葉すると、このように丸いのが目につきます。 春には黄色い花が咲くようですが、こんなに高いと写真を撮るわけにもいきませんね。