カテゴリー別アーカイブ: 赤い花

3

屁糞蔓 (へくそかずら)

屁糞蔓 (へくそかずら)
別名 灸花(やいとばな)、
馬食わず(うまくわず)

simg_4551
なんとも酷い名前が付けられたもんですね。
葉や茎を揉むと悪臭がすることから付けられた名前で、その悪臭から馬も食わないそうです。
道端のフェンスに蔓を絡ませて、どんどん伸びていきます。
ちょっと厄介ものですが、花はよく見ると可愛らしいです。

simg_4549 simg_4550

ダリア Dahlia

ダリア Dahlia

天竺牡丹(てんじくぼたん)

sIMG_4340

メキシコの国花

メキシコ原産で、明記しこの高原地帯で自生していた種がスペインに送られ、植物学者のダールさんが開花させたことから、名前がついた。

変異を起こしやすい植物で、いろんな品種が作られ、その数は数万種類にもなる。

誕生花 7月12日、8月13日
花言葉  「エレガント、華麗」

sIMG_4338 sIMG_4339 sIMG_4341

モナルダ・ディディマ

モナルダ・ディディマ

別名 松明花(たいまつばな)

ベルガモット

sIMG_4209

なんだか、面白い形の花です。
花の形が、松明(たいまつ)に似ているところから松明花(たいまつばな)と呼ばれています。

花の匂いが、ミカン科のベルガモットオレンジに似ていることからベルガモットとも呼ばれています。

夏の暑さに強く、鮮明な赤い花が盛り上がるように力強く咲いています。

sIMG_4207 sIMG_4208 sIMG_4210

常盤満作(ときわまんさく)

常盤満作(ときわまんさく)

+紅花常盤満作(べにばなときわまんさく)

sIMG_3891 sIMG_3894

生垣の常盤満作(ときわまんさく)が咲き始めました。

紅白の常盤満作が交互に植えられています。

やや白のほうが咲くのが遅いようです。

もう少し後で満開になったら紅白で綺麗でしょうね。
中国からインドが原産で学名もLoropetalum chinense。

Loropetalumはloron(革紐)+ petalon(花弁)が語源で、

中国の革紐のような花弁の木です。
昨日の強風で、三葉ツツジの花がほとんど散ってしまいました。

残念!

sIMG_3890 sIMG_3892 sIMG_3893 sIMG_3895

木瓜 (ぼけ)

木瓜 (ぼけ)

sIMG_3640

久しぶりに月曜は一日中の雨でした。
雨上がりの火曜に散歩。
だんだん春めいて緑の葉が顔を出し始めています。

まだ緑の少ないこの時期、葉に先立ち真っ赤な花が咲いて、その赤が一際目立っています。

花言葉 指導者、先駆者は、他の花に先立って咲くからついたんでしょうかね。

1月21日、2月19日の誕生花。

sIMG_3642 sIMG_3641 sIMG_3631 sIMG_3632 sIMG_3633 sIMG_3634

アマリリス

アマリリス (Amaryllis,Knight star lily)

sIMG_3621

横道を入ったところのお宅の玄関先にひときわ目立つ大きな花が見えたので、ちょっと寄って撮ってきました。
花径は30cm近くあるでしょうか。
植木鉢に赤と白の2本植えられています。

このアマリリスは、5月から6月に咲く花なのですが、温室育ちの鉢を買ってきたのでしょうか。
俳句の季語も夏です。

アマリリスは羊飼いの娘の名前が由来ですが、属名のヒッペアストラム属(Hippeastrum)はhippeos(騎士)またはhippos(馬)+ astrom(星、似る)」が語源のように馬のように大きい星形の花を指します。英名のKnight star lilyも、これからきているようです。

花言葉は「誇り、内気、すばらしく美しい」ですが、内気には見えませんね。

sIMG_3624 sIMG_3622 sIMG_3620

球根アネモネ

球根アネモネ
 
別名「牡丹一花(ぼたんいちげ)」「紅花翁草(べにばなおきなぐさ)」
sIMG_3545
 
玄関脇のフェンスにプランターがかけらていました。。
そこから顔を覗かせていた赤や紫の花たち。
一輪一輪名前のタグがつけられています。
 
アネモネは、いろんな種類があるので、こうやって名前が付いているとわかりやすいので、ありがたい。
 
美の女神アフロディーテが恋人の美少年アドニスが死んだ時に流した涙がアネモネになったとされています。
血の涙でしょうか。
 
アネモネの赤い花の色は「血」と「生命」の象徴とされてます。
 
1月10日、2月2日、3月10日の誕生花
・花言葉「清純無垢、無邪気、辛抱、待望」
sIMG_3544 sIMG_3543

梅(うめ)

梅(うめ)

sIMG_3407

あけましておめでとうございます。

しばらく休んでいましたが、今日から再開します。
どうぞよろしくお願いします。

新年最初の花は梅です。
暖冬のせいで、早くも梅が咲いています。

東京:八芳園で

sIMG_3408 sIMG_3409 sIMG_3410

ペンタスとユーフォルビアダイヤモンドフロスト

ペンタスとユーフォルビアダイヤモンドフロスト

sIMG_3089

赤と白のコントラストが美しい寄せ植えの鉢を見つけました。

赤いのはペンタス、白いのはユーフォルビアの品種ダイヤモンドフロストです。

ペンタスもユーフォルビアダイヤモンドフロストも、花木が長いので長いこと楽しめます。

ユーフォルビアダイヤモンドフロストは、切り戻しの時、樹液が出てきますが、これに触るとかぶれることがあるので、要注意です。

sIMG_3090 sIMG_3092 sIMG_3093 sIMG_3091