薮蘭 (やぶらん)
別名 山菅(やますげ)
花壇の縁とか木の根元に植えられていますね。
花は7月の終わりから10月まで咲いています。
10月26日 誕生花
花言葉 「謙遜」
薮蘭 (やぶらん)
別名 山菅(やますげ)
花壇の縁とか木の根元に植えられていますね。
花は7月の終わりから10月まで咲いています。
10月26日 誕生花
花言葉 「謙遜」
日日草 (にちにちそう)
ちょっと遅めですが、日日草をいただきました。
日々新しい花に咲き代わることから名前がついた花ですが、実際は3日から5日は持っているようです。
ただ、毎日のように一輪二輪と花が落ちているので、掃除は必須です。
誕生花 7月8日、9月17日
花言葉「生涯の友情、優しい追憶」
芭蕉 (ばしょう)
樹高が5mはあるでしょうか。
バナナと似ていますが、バナナの苞は赤紫色です。
どちらも、バショウ科 バショウ属の植物ですので、似ていても不思議ではありませんね。
この芭蕉の葉の繊維から芭蕉布を、幹の繊維から芭蕉糸が作られます。
江戸時代の俳人、松尾芭蕉は深川の自宅にあった芭蕉から、名前をつけたと言われています。
【実】梨、栗、柿、金柑
関東地方も梅雨が明け、いよいよ本格的な夏が始まります。
春に咲いていた果実の花も実が付いています。
梨は、あと一月もしないうちに収穫期を迎えます。
栗、柿、金柑もしっかり実が付いています。
デュランタタカラヅカ(宝塚)
デュランタは小花が集まって房状に垂れ下がって咲く熱帯花木で、その中でも白い縁のあるデュランタ宝塚が一番人気のようです。
青紫に白のコントラストが目立っています。
沖縄では生垣にも使われているそうですが、なんとなく沖縄っぽい感じの花ですね。
こちらのお宅では、鉢植えで育てられています。
ヤマアジサイ
紫陽花もそろそろ終わりですが、こちはまだ
残ってます。
XXXXヤマアジサイと看板に花の名前が書いてあったのですが、忘れてしまいました。看板の写真も撮っておけばよかった。
横浜市青葉区にある「こどもの国」で。
朝霧草 (あさぎりそう)
昨晩から雨が降り続いてます。
昨日も散歩に行こうとしたら、にわか雨で行けず、今日も一日家の中です。
傘をさして、郵便を出しに行った途中で見つけた朝霧草。
茎や葉の絹毛に水滴がついてきれいです。